プロフィール
奥村 孝二 の プロフィール
マレーシア在住/海外就職・世界1周経験者/TOEIC 840点
みなさんこんにちは!
ブログ開設者の奥村 孝二(おくむら こうじ)です。
僕は今、東南アジアのマレーシアで仕事をしています。マレーシアの転職エージェントを使い、転職活動を行いました。
マレーシアで働く前は、
- 日本で社会人経験3年間
- 世界1周の旅を2年間
- オーストラリアでワーキングホリデー6ヶ月間
- フィリピンのセブ島で英語留学3か月間
を行っていました。
フィリピンの英語留学ではTOEICの点数を「510点→840点」と3ヶ月間で330点点数をアップさせることができました。
このブログでは
- マレーシアでの生活情報
- 海外(東南アジア)での就職の方法
- TOEIC・英語学習の方法
の3つを中心にお届けしたいと思います。
世界へ飛び出した理由
世界へ飛び出した理由は「ワクワクすることがしたい」からです。大学4年生のときに、東南アジアに1人旅をしました。その時に感じた「ワクワク感」や「開放感」を忘れることができませんでした。
僕は大阪で育ち、大阪の大学を出て、新卒として水産の大手卸売会社に入社しました。
会社に入社する前から大学時代に感じた経験を忘れることができずに、
- 世界1周をすること
が僕の夢になりました。しかし、金銭的な理由からすぐには海外に出ることはできませんでした。貯金をし、世界で旅をしようと決め3年間仕事を行いました。
世界1周中は、アジア・中東・アフリカ・ヨーロッパ・オセアニアと45カ国を訪問しました。その途中に、せっかく海外で旅をしているんだから「海外で働いてみよう!」と決意し、ワーキングホリデーや海外就職を行いました。
Endless Journeyを書く理由
このブログ「Endless Journey」を書く理由ですが、
- マレーシアで役に立つ生活情報を提供したい
- 海外就職・英語学習の手助けをしたい
- ブログを書くことやさまざまな挑戦がしたい
この3つの思いからブログを立ち上げました。「Endless Journey」とは「終わりなき旅」という意味です。僕はミスチルが大好きでその曲名をブログのタイトルにしました。「自分自身も挑戦し続ける」という思いからこの名前を付けました。
プチ情報
■現在お住まいの地域
マレーシアのクアラルンプール在住
■出身地
大阪市西成区
■趣味
旅行・ランニング・バスケットボール
■仕事
マレーシアにて新規事業の立ち上げ業務
■好き
Mr.children(ミスチル)・お笑い・面白いことに挑戦すること・寝ること
■嫌い
めんどくさい人と話すこと・店員に偉そうな人・寝る邪魔をされること
■年齢
平成元年8月26日 28歳
■出身学校
近畿大学農学部水産学科(近大マグロの研究所)
■スキル
TOEIC840点・世界遺産検定3級・潜水士
■信念
Stay hungry Stay Foolish(ハングリーであれ、愚かであれ) by スティーブン・ジョブズ
死ぬ前に「もう1度同じ人生が良いな」と思えるよう後悔のない人生を歩む
■夢
会社や国に頼らない、1人で生きる力を付ける
自分の好きな仕事を見つける