第2回 JAPAN EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア) 開催!

マレーシアの広告でJAPAN EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア)ってあるけれど
- どんなイベントなの?
- 有名人は誰がくるの?
- どこで開催されるの?
と思っている方はいるでしょうか?

参照:JAPAN EXPO MALAYSIA 公式Facebookページ
JAPAM EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア)とはマレーシアのクアラルンプールで日本文化を発信する最大級のイベントです。
1年前の2017年7月に第1回が開催され、約4万人もの人が訪れました。有名人の人も登場し、去年ではPPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)で有名なピコ太郎さんや松崎しげるさんもステージに上がりました。
今年の2018年7月にも第2回JAPAN EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア)が開催されます。
今回はJAPAN EXPO MALAYSIAの詳細・2017年のハイライト・2018年の見どころなどをご紹介します!どうぞご覧ください!
目次
JAPAN EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア)とは?

参照:JAPAN EXPO MALAYSIA 公式Facebookページ
JAPAN EXPO MALAYSIAとはマレーシアのクアラルンプールで日本文化を発信する最大級のイベントです。2017年7月28日〜30日の3日間開催され、来場者数約4万人、出店ブース約40社が集まりました。
有名人も登場し、2017年ではピコ太郎さん・松崎しげるさんなどがステージに上りました。また、日本文化を発信するために、和楽器での演奏や日本のアイドルのパフォーマンスも行われます。
JAPAN EXPO MALAYSIAを主催しているのはG-Yu Creative (ジーユークリエイティブ)です。東南アジアのタイでも同イベント(JAPAN EXPO THAILAND)を開催し、来場者数約50万人、出店ブース約150社とマレーシア以上に大きなイベントを主催しています。
ジーユークリエイティヴはタイと日本の様々な事業分野においてイベントの企画、コーディネート、コンサルタントおよび運営と、トータルなサービスを提供するイベントオーガナイザーです。
私どもは、商談会、国際セミナー、アーティスト・プロモーション、コンサートの企画、ファッションショー、食品プロモーション、テレビ&ドラマ・プロモーション、販売促進支援、展示会&見本市、メディアプランニング&プロモーション、テストマーケティングや市場調査、コンテンツのプロモーションなど多様なサービスを提供いたします。
G-Yu Creative 公式サイト より引用
今年の2018年7月27日(金)〜29日(日)の3日間にも第2回 JAPAN EXPO MALAYSIAが開催されます。
3日間の予想動員数は15万人〜20万人と、去年の4倍の来場者数を見込んでいます。
JAPAN EXPO MALAYSIA 開催場所
JAPAN EXPO MALAYSIAの開催場所はクアラルンプールのブキビンタンにあるPAVILIONモールです。
PAVILION KUALA LUMPUR
住所: 168, Jalan Bukit Bintang, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, Malaysia
ホームページ: http://www.pavilion-kl.com
アクセス:Bukit Bintang駅下車 徒歩5分
マレーシアでの電車の乗り方・タクシーアプリの使い方はこちらをご参考ください⇓⇓
2017年 JAPAN EXPO MALAYIA ハイライト
2017年のJAPAN EXPO MALAYSIAのハイライトをYouTubeでご覧ください!
1日目
2日目
3日目
原宿ファッションショー in KL
2018年 JAPAN EXPO MALAYSIA 見どころ
2018年のゲスト
前回も登場したピコ太郎さん・美空ひばりさんのものまねでブレークした青木隆治さん・倖田來未さんの妹のmisonoさん、他にも日本のアイドルやさまざまな著名人が登場します。
詳しくはこちらから⇓⇓
JAPAN EXPO MALAYSIA 2018 アーティスト一覧
JAPAN EXPO MALAYSIAの詳細情報
JAPAN EXPO MALAYSIA 2018 公式サイト
JAPAN EXPO MALAYSIA 2018 公式Facebook ページ
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はJAPAN EXPO MALAYSIA(ジャパンエキスポマレーシア)をご紹介しました。
僕は2017年10月からマレーシアに住んでいるので、まだ1度もこのイベントには行ったことがありません。なので、2018年7月のイベントには必ず参加したいと思います!
そのときの様子をブログでも書くのでよろしくお願いします!
他の観光情報はこちらから⇓⇓
マレーシアのブルーモスクがどんだけ青くて、なんで青いのか調べてきた!!
【マレーシア限定】ナシレマバーガーVSナシレマ+パン うまいのはどっちだ!?
読んでいただきありがとうございました!